購入に至ったきっかけ
しらべた対策のなかには枕元に玉ねぎをぶら下げたり、はちみつをなめさせるといった対策があったのですがすべてやってみても一時的に解消されるだけで根本的には治ることはありませんでした。
当たり前ですが病院にもつれていきますが、対症療法の薬を処方されるのみで咳はおさまることはありませんでした。
そんなあるとき部屋が乾燥しているとのどに負担がかかるというのを目にし加湿したくらいで咳を止めることができるか正直いろいろ実践してきた私は疑いの気持ちしかありませんでした。
そんななか加湿器の商品の口コミをみていると症状やその症状に対してのよい口コミがちらほら見受けられダメもとで試してみようとおもったのがきっかけです。
なぜVICKSのスチーム加湿器なのか?
加湿器自体は売っている商品数は調べた経験上かなりたくさんの数があります。
最初はどれがどういいかもわからずなかなかこれといったものを決めることができませんでした。
加湿器の種類としては超音波加湿器、ハイブリッド加湿器、そしてスチーム加湿器の大きく分けて3種類あります。そんななか目にとまったのがVICKSのスチーム加湿器です。
まずスチーム加湿器であるということ。
これは水を一度機械内のヒーターで沸騰させるため煮沸された水がスチームとなって空気中に放出されるため、カビやほかの菌が発生せず子供にたいして安心して使えるということです。
またスチームということもあり空気中に水分が吸収されやすいというのも選んだ特徴です。
次にご存知のかたも多いと思われますが有名なヴィックスヴェボラッブという塗る風邪薬をだしているメーカーと同じメーカーということ。この薬は胸や首にこの塗り薬を塗ると風邪の諸症状を緩和できるという薬です。
さらにこのスチーム加湿器はそのヴィックスヴェボラッブのフレーバーを加湿器に仕込むことができ加湿しながら薬と同じような効果が得られるという点です。
実際に使用してみて
実際に購入し使用してみましたが私の疑いを晴らすかの如く娘の咳は静まり、また寝室で加湿器を稼働させていたため妻も朝起きた時にのどがガラガラだったのがなくなったと家族全員で絶賛でした。
使用方法はいたってシンプルで、タンクをはずし水をいれセットしスイッチをいれるだけ。
タンク満タンで約8時間ほど使用できますので、寝る前にセットし朝起きるまで稼働しています。
タイマーはついていませんが空焚き防止機能がついていますので安心して使用できます。
スイッチも強弱とオフスイッチのみで機械音痴の妻でも操作が簡単で、また内部の構造もシンプルにつくられていますので清掃も簡単にできますのでその点は予想していませんでしたがよかった点であるとおもいます。
しかし少し値が張るのが気になるところですがその値段分の仕事は十分にしてくれますので。損をする買い物ではないとおもいます。
こんな人にオススメ
やはり安心安全使用できるという点にが多いので特に私の娘のように子供の咳で苦労していらっしゃる親御さんに一番おススメしたいです。
またそのほかにも朝起きたら喉がイガイガしている方や夜寝ているときにお肌が乾燥して悩んでいるという方にもおすすめできる商品ではないかとおもいます。
同じような悩みをもったかたがいらっしゃいましたら一度VICKSのスチーム加湿器を検討してみてはいかがでしょうか?