赤ちゃんが生まれる前から、購入を考えていたのが、こちらのバンボという商品です。
赤ちゃんのお食事タイムに
友人の家にもあり、SNSでもよく見かけていて、赤ちゃんのお世話には、必要なものであると思っていました。デザインも可愛くて、いろんな色があり、いつ買おうかな?と考えていました。
購入前に、迷っていたことは、本当に自分の赤ちゃんがバンボを使ってくれるのか、ということです。買っても嫌がってしまうと使ってくれないので、バンボを買った意味がなくなるからです。
他には、長く使えるのだろうか?という心配もありました。
少しの間しか使えず、その後は使い物にならなければ、邪魔になってしまうし、とも心配しました。
娘が生まれて首もすわってきた頃、買うならもうそろそろかな、と思い店頭で実物のバンボを見てきました。
バンボベビーチェアー ベビーチェア トレー専用腰ベルト付き ![]() |
いつから使える?
首がすわる頃~14ヵ月頃
人気色:ピンク
お色はやっぱり女の子なので、人気のピンクにしました。
いろいろな種類のピンクがありましたが、柔らかいイメージのこちらのピンクにしました。
商品が届いて見ると、娘も興味津々で「これは、おもちゃなのかな?」と、触ったり叩いたりしていました。
座らせてみるとびっくり。「あれ?うちの赤ちゃんには、なんだかきつい?」と、焦りました。
娘はとても体が大きい方だったので、すぐに使えなくなるかも、と心配になりました。
しかし、まだあまり1人で座れない娘は、大喜びでした。
バンボに座らせて、お茶を飲ませたり、離乳食を食べさせると、「なんてあげやすいんだろう!」と感動しました。
いままで自分の、膝に乗せて食べさせていたので、向かい合わせになれることが、とても便利だと感じました。
まだうまく座れないので、たまに頭の重心が後ろにいって、倒れそう!危ない!という状態になりましたが、倒れることはありませんでした。
それだけ、しっかりと倒れないように作られているということです。
そして、素材がつるつるしているので、ごはんを食べこぼしてもシャワーで洗えるのです。
乾かす時間もかかりませんし、タオルで拭けばまたすぐに使えました。
座らせている状態だと、1つも隙間や凹んでいるところが無いので、さっと吹くだけで汚れが取れます。
娘はよく吐いていたので、それにはほんとうに助かりました。
こちらのバンボには、付属のテーブルも付いていましたが、娘はテーブルを嫌がり、数回使っただけで、もうテーブルはしまってしまいました。
友人は、お風呂でも使えると言っていたの、2回ほどお風呂に持って行ったことがありますが、赤ちゃんが滑ってしまうのが怖いのと、アパートのお風呂場には、狭くて邪魔になるだけでした。
なので、ほとんど食事をするときのみつかっていました。
デメリットは、やはりしまう場所に場所をとることです。空気を抜いて小さくなるわけでは無いし、かなりの場所を取ります。
それと、太ももが太かった時期は、すわった状態から抱っこをしようとすると、バンボも一緒にくっついたままの抱っこになってしまっていました。
かじったり、たたいたりしていましたが、今も綺麗な状態で保管してあります。
2人目が出来たら、ぜひまた使いたいです。
これから赤ちゃんが生まれる友人にも、勧めてあげたい商品の一つです。