腕のあちこちに妊娠性の湿疹ができたので、皮膚科でもらった薬を塗りました。
生まれつき肌が弱いので、私にとって皮膚科の薬はきつかったようです。
カサカサになったうえに色素沈着を起こしてしまったので、薬に頼らず自然の力を借りて治そうと思いました。
楽天でいろいろ探しましたが、馬油の中でも老舗のソンバーユの評判に目が留まりました
ソンバーユ 無香料 75ml 薬師堂
レビューを見ると、ソンバーユは赤ちゃんの口に入れても大丈夫なのだとか。
今我が家には10カ月になる息子がいるので、皮膚に薬を塗るのは抵抗があったのです。薬を塗ったらガーゼを巻くなど大変でした。
しかし、ソンバーユなら赤ちゃんに付いても安心です。
ソンバーユは、馬油100%で添加物は一切入っていません。成分は馬油のみで、成分無調整です。
もともと馬油は、人間の皮脂と性質がとても近いのだとか。
自然治癒力を高める働きを持っているので、火傷の跡も残りにくいそうです。
湿疹の跡がカサカサになって色素沈着を起こしかけている私にはぴったりの商品です。
万能の馬油は指先やかかとのカサカサ、髪の毛にもOK
乾燥する季節に気になる指先やかかとの保湿にもなり、髪の毛にも付けることができるとか。
私は毎年冬になるとかかとがガサガサにひび割れるので、試してみる価値がありそうです。
かかとにたっぷりと馬油を塗って、ラップパックをすれば良いようです。
また、私は髪の毛にワックスなどのヘアスタイリング剤を塗るのに抵抗があります。
赤ちゃんが髪の毛を引っ張る際に、ヘアスタイリング剤が付いてしまうからです。
ソンバーユは、タオルドライした後に揉みこむように塗ってから乾かすと、美しい髪の毛になるそうです。
ロングヘアでもヘアスタイリング剤が必要ありません。
そして、指先のケアにも使えます。
赤ちゃんがいると、食べこぼしによる汚れを洗ったり哺乳瓶を洗ったりで、よく水を使います。
普段よりも手荒れをしてしまうので、冬でもないのに指先がカサカサになっていました。
爪の生え際や側面にソンバーユを塗ってマッサージすると良いですね。
年齢は手に現れると言うので、頑張ってケアしていこうと思います。
実際に使ってみて1か月経ちました
湿疹の跡がカサカサになり始めてから2か月の間、跡が消えませんでした。
このまま残るかもしれないと諦めかけていたのですが、ソンバーユを使い始めてから2週間で跡が薄くなってきたのです。
そして今、使い始めてから1か月経ちましたが、目を凝らさないと跡が分からないようになりました。
また、かかともまずまずの状態です。
ラップパックは時間がかかるので今のところやっていませんが、お風呂上がりにかかとに馬油を塗って靴下を履いています。
すると、いつもガサガサとしていたのでお風呂でかかとの角質をこすって落としていたのですが、その必要はありません。
かかとのラップパックは、赤ちゃんがもう少し大きくなってから試そうと思います。
また、髪の毛はしっとりと落ち着くので広がらないようになりました。
トップにソンバーユをつけると重くなるので、毛先に付けるようにしています。
いつもうねって広がっていたのですが、スタイリングが楽になり、時間の短縮にもなりました。
そして指先ですが、本当は洗い物のたびにソンバーユを付けるといいのでしょうが、なかなかできません。
フタを回して開けて、また回して閉めるのが面倒なのです。
ポンプ式のソンバーユがあれば簡単に付けることができるのにな、と思いました。
しかしホームページを見れば、液状のタイプや持ち運びに便利な小さ目タイプも販売しているようです。
用途によってはこちらの方が使いやすいのかもしれません。一度試してみたいと思います。
湿疹の跡が残ったら半袖になれないなと思ったときは憂鬱でしたが、ソンバーユのおかげで助かりました。
跡を元通りにしてくれるだけでなく、全身のケアにも使えるのでいい商品に出会ったと思います。